一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】
一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】 » 【特集2】 一宮市エリアで建てた自慢のデザイン住宅カタログ » 和の家

和の家

一宮市&周辺エリアの「和の家」施工事例集

日本の住まいといえばやはり「和の家」。木材をふんだんに使い、畳の香りに癒される昔ながらの和の家は、子どもからお年寄りまで安心して暮らせます。日本家屋の伝統的な建築技術に、現代人の暮らしやすさを考慮した「和モダンな家」など施工事例を紹介しています。

三昭堂の和の家

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_456.html)

家中を満たす古風な情景

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_456.html)

どこか懐かしい、古民家のような風情の和風住宅。洗い出しの玄関土間には表情のある敷石を配して。

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_456.html)

家族が集うリビングの中心には畳スペースと囲炉裏が。天然の形をそのまま使った変木梁も味わい深い。

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_456.html)

床の間をしつらえた和室は応接間や書斎にピッタリ。柔らかな光に照らされて、ゆったりとした時間が流れます。

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_511.html)

思い出を受け継ぐ現代和風

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_511.html)

木の香りを感じる玄関。格子の裏にはシューズクロークとハンガーラックがあり、上着を玄関で着脱できます。

三昭堂の和の家

引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_511.html)

3枚窓を採用したゆったり大開口のLDK。天井の高さを変えて羽目板をあしらい、空間にメリハリをつけました。

三昭堂の和の家
三昭堂の和の家
三昭堂の和の家
三昭堂の和の家
三昭堂の和の家
三昭堂の和の家
三昭堂の和の家

ネイエ設計の和の家

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/works20210707.html)

端正な佇まいのモダンリビング。各所に自然素材を使い、シンプルな中にも上質な「和」の雰囲気を漂わせています。

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/works20210707.html)

小さな庭の枯山水を望む和室。地窓にすることで視線の重心を下げ、和の落ち着いた空間を演出。

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/おおらかで上質な暮らし.html)

大きな一枚屋根を架けた平屋建ての住まい。

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/おおらかで上質な暮らし.html)

木をたっぷりと使い、リビングから続く全面窓の土間からプライベートな中庭を臨む、開放感と自然に満ちた暮らし。

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/おおらかで上質な暮らし.html)

玄関からリビングまでは土間で繋がっており、段差なく繋がる連続した空間が住まいに一体感をもたらします。

ネイエ設計の和の家

引用元:ネイエ設計公式HP(https://neie.jp/gallery/entry/works20220511.html)

和の住まいに馴染むグレーの塗り壁は、職人手業の掻き落とし仕上げ。表面の凹凸がニュアンスを生みだしています。

ネイエ設計の和の家
ネイエ設計の和の家
ネイエ設計の和の家
ネイエ設計の和の家
ネイエ設計の和の家
ネイエ設計の和の家

エコ建築考房の和の家

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-582/)

玄関の蔵戸の向こうは土間。無駄のない落ち着いた内装と黒い薪ストーブが安らぎを与えてくれます。

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-582/)

和家具と相性のいい家にしたいと設計にもこだわり。子どもが巣立った後の生活も見据え、平屋的な間取りをとりいれました。

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-156/)

友人が楽しく集える家にと、掘りごたつや薪ストーブを設置。広々とした開口のテラスでは、七輪を置いて魚を焼くことも。

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-653/)

玉ノ井の家

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-653/)

掘りごたつを囲んで家族が集まる団欒のリビングダイニング。生活動線を考慮した実用的な間取りに。

エコ建築考房の和の家

引用元:エコ建築考房公式HP(https://ecoken.co.jp/gallery/post-685/)

国産檜の無垢材を使った真壁工法の住まい。天井は杉板張り、床は年輪の凹凸を感じる加工で、全方位から木の温もりを感じられます。

エコ建築考房の和の家
エコ建築考房の和の家
エコ建築考房の和の家
エコ建築考房の和の家
エコ建築考房の和の家
エコ建築考房の和の家

サンジョーホームの和の家

サンジョーホームの和の家

引用元:サンジョーホーム公式HP(https://sanjo-home.com/result/時の棲処/)

小上がりの畳スペースはくつろぎの空間。部屋に入る光量を抑えることで、時間の経過を忘れてゆっくりと過ごせます。

サンジョーホームの和の家

引用元:サンジョーホーム公式HP(https://sanjo-home.com/result/時の棲処/)

大人の雰囲気漂う和の個室。座卓を囲んでゆったりと、料理に舌鼓を打ちながら一献傾けたくなる空間。

サンジョーホームの和の家

引用元:サンジョーホーム公式HP(https://sanjo-home.com/result/小上がり書斎からすべてを見渡せる家/)

静謐な雰囲気の漂う四畳半の和室。穏やかな光に包まれて、ゆっくりと心を落ち着けられる場所。

サンジョーホームの和の家

引用元:サンジョーホーム公式HP(https://sanjo-home.com/result/小上がり書斎からすべてを見渡せる家/)

和室は小上がりになっていて、古い梁や飾り瓦による間仕切りが存在感を放つ。昔の家を懐かしむこだわりの造作。

サンジョーホームの和の家

引用元:サンジョーホーム公式HP(https://sanjo-home.com/result/小上がり書斎からすべてを見渡せる家/)

リビングに繋がるスキップフロアは和の書斎。LDKから2階まですべて見渡すことができる、とっておきの特等席。

サンジョーホームの和の家
サンジョーホームの和の家
サンジョーホームの和の家
サンジョーホームの和の家
サンジョーホームの和の家

グランハウスの和の家

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p218/)

和の家

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p218/)

自然素材をたっぷりと使った和みのLDK。大開口の窓は庭のデッキに繋がり、その先には緑豊かな家庭菜園が広がっています。

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p218/)

通り土間の奥にある家族用玄関は、上がり框からそのままリビングに。帰宅してすぐに安らぎの空間が迎えてくれます。

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p218/)

通り土間に繋がる客人用の玄関。プライベートな空間を介さず来客をもてなすことができます。

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p224/)

ボンボン時計の鳴る家

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p224/)

ひかえめな地窓から小庭を臨む玄関。框の下に仕込んだ間接照明が、洗い出しの土間を表情豊かに魅せます。

グランハウスの和の家

引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p224/)

おばあちゃんの家から受け継いだボンボン時計が優しく時を告げるリビング。和室は障子の開閉で個室にもできます。

グランハウスの和の家
グランハウスの和の家
グランハウスの和の家
グランハウスの和の家
グランハウスの和の家
グランハウスの和の家
グランハウスの和の家

一宮市にも対応している
ハウスメーカーを見る

そのほかの「一宮市エリアのデザイン住宅施工事例」もチェック!
一宮市の注文住宅
こんな家づくりに
ピッタリなパートナー
一生に一度の注文住宅だからこそ、こだわりをカタチにしたい!
デザインや細部に
とことんこだわった

家を建てたい
グランハウス
3人の設計士とアイディアを尽くした
自分好みの家づくりができる
グランハウスの公式HP
(引用元)グランハウス公式サイト(https://granhouse.co.jp/)

依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。

価格
目安
約57万円~/坪
所在地
愛知県一宮市大和町毛受一本松29
TEL
0586-82-5370
天然木や漆喰など
自然素材にこだわった

家を建てたい
エコ建築考房
見えない部分もすべて
国産天然素材で家づくりができる
エコ建築考房の公式HP
(引用元)エコ建築考房公式サイト(https://ecoken.co.jp/)

美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。

価格
目安
約70万円~/坪
所在地
愛知県一宮市九品町4-22
TEL
0586-28-3755
ZEHなどエコや
省エネ性能にこだわった

家を建てたい
ニッケンホーム
ZEHを標準装備させた
エコな家づくりができる
ニッケンホームの公式HP
(引用元)ニッケンホーム公式サイト(https://www.nikkenhomes.co.jp/)

ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。

価格
目安
約55万円~/坪
所在地
愛知県一宮市富士4-1-4
TEL
0120-24-9292

【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。