安心感とあたたかみがあり、住む人がくつろげる住まいを、所属の職人たちが建築。熟練の技術者によって、すべての建築段階で厳しいチェックが行われています。
堀井工務店でつくるのは木を使った家。木は、金属やコンクリートと比べて断熱性が高く、夏は外気の暑さを遮断し、冬は家の中の温かさを保ってくれるという特徴があります。
木には調湿性があるので、家の中が乾燥しているときは溜めていた水分を空気中に放出し、湿度が高いときには水分を吸収します。それにより室内の湿度がほどよく調整され、快適な空間に保ってくれるのです。
また、吸音性もあるので、音を適度に吸収し、毎日を暮らしやすくしてくれます。
意外に高い木材の耐火性。木は断面が厚く、表面が焼けてもそこに炭化層ができるため、木の内部まで燃えるには時間がかかります。しかし鉄は、ある程度まで温度が上がると変形してしまい、建物の倒壊につながる可能性があります。
堀井工務店では人材を「人財」と捉え、どれだけ役に立つ技術やシステムがあってもそれらを蓄積させるのは人間であり、笑顔のない企業は良い仕事を提供することができないとのコンセプトを掲げています。
人を第一に考えた労働環境の構築が、よりよい家づくりの土壌となっています。
一宮市の注文住宅会社
(工務店・設計事務所)
「こんな家づくり」にピッタリな
3社を見る
居室以外の廊下やホール部分に収納やファミリースペースを設けて頂き、ありがとうございます。建築中に何度か現場に足を運びましたが、現場管理がしっかりなされていて、とても気持ち良かったです。
参照元:堀井工務店公式サイト(http://horii-k.co.jp/results/?id=1495596762-511159)
知人の紹介で堀井工務店さんと知り合い、予算内にて大型の二世帯住宅を建築する事が出来ました。中でも奥様のこだわりのアイランド型キッチンとご主人こだわりの2Fのサブリビングにプラスしたシャワールーム。とても快適に暮らしています。
参照元:堀井工務店公式サイト(http://horii-k.co.jp/results/?id=1496019874-611846)
土地を購入した時の不動産業者の方に堀井工務店を紹介を紹介して頂き念願のマイホームを建築致しました。マイカー・バイクも家族の一員をコンセプトに設計して頂きビルトインガレージ付の3階建住宅を希望通りの設計と予算で建築して頂き大満足です。
参照元:堀井工務店公式サイト(http://horii-k.co.jp/results/?id=1495595304-078914)
1984年に設立された堀井工務店は、家を建てる時には「仕事をさせてもらう」という感謝の気持ちを持ち、再び家を建てる際にも選んでもらえるような家づくりを実践しています。そのために人を育てることに力を入れています。
感謝の気持ちを持った人間を育成し、お客に喜んでもらえる家を創る。これこそが堀井工務店の目指すものです。
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区香呑町3丁目67番地 |
---|---|
一宮市の店舗・展示場所在地 | 一宮市内に店舗はありません |
対応エリア | 愛知県全域 |
問合せ先 | 052-524-1551 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
公式サイト | http://horii-k.co.jp/ |
依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。
美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。
ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。
【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。