完全注文住宅が自慢のラ・カーサでは、家づくりのプロセスで「お客様との対話」を1番に重視されています。家に対するこだわりだけでなく、人生観や趣味、将来の夢など人となりを知ることから、よりニーズに合った提案が可能になると考えているためです。
提案まで少し時間がかかることもあるそうですが、それも対話を重視してイメージを丁寧に形にしていくため。効率的ではないかもしれませんが、心から満足できる家づくりには欠かせないポイントを押さえています。
ラ・カーサではお手頃価格で建てられるセミオーダー住宅の受注も請け負っています。オーダーメイド住宅のノウハウをしっかりと生かし、おすすめしたいアイデアやデザイン、基本性能、安全性を総合的に考えた上でのプランが用意されているので、セミオーダーながら納得の家づくりを実現できると評判です。
大人っぽい落ち着き感のある英国トラッドテイストをベースに、使い勝手とデザイン性を生かした造り。クロニクルキッチンや収納スペース、防音・断熱にこだわったベッドルーム、高い天井で開放的なリビングなど心地よい空間が魅力です。フルオーダーでは決めきれない、という方にもってこいですよ。
ラ・カーサはモデルハウスを持っていません。それは十人十色希望が違い、家づくりに定型がないと考えているからです。その代わり、家づくりのプロセスをWebで丁寧に説明し、他社との違いを感じられるような工夫がされています。
それでもうまく想像できない場合は、ラ・カーサのお店にあるカフェやレストランを見に行くのがおすすめ。ラ・カーサが手掛けた店舗なので、どんな家を作れるのかその目で感じられます。
ラ・カーサの家は長期優良住宅仕様が標準仕様となっています。耐震等級3基準の構造計算により、高い耐震性を実現。パワービルド工法を採用することで、耐震性と耐久性を向上しています。ベタ基礎や高倍率耐力壁も取り入れ、工法や資材から耐震性に注力しているのが特徴です。
断熱性能は吹付け硬質ウレタンフォーム(標準仕様)とセルロースファイバー(オプション)が用意されています。1999年より建設省から発表されている次世代省エネ基準を満たすことも可能です。
二世帯住宅としてのプランも斬新でしたが、家づくりの進め方も斬新だと思いました。A3サイズ5枚にもわたるライフスタイルシートから始まるなんて。今思えば、それがきちんとプランに活かされていて、リビングはほぼご提案通りだし、家具までお任せできたのも、我が家のスタイルを理解してもらっていると安心したからでしょうね。
引用元(抜粋):la.CASA(ラ・カーサ)公式HPより
自分のイメージに合うハウスメーカーを一年以上も探しましたね。急いでいなかったこともあって(笑)。でも建材など大抵がメーカーで規格のものを使おうとするから、空間の広がりがなくなってしまう。そんな中で自分の想いを受け止め、いろんなアイデアに賛同してくれたのが担当デザイナーの柴田さんでした。
子どもたちが大きくなった時にはここをどう使っていこうかと二人で話すことがあります。ライフスタイルによってその時に心地よいと思える空間に変えていきたいです。
引用元(抜粋):la.CASA(ラ・カーサ)公式HPより
高いデザイン性と家族ぞれぞれのこだわりを形にするのが得意なla.CASA(ラ・カーサ)の家づくりは、はじめに対話からはじめるのが斬新な点。対話から見事にニーズを救い上げてくれて、満足いく家づくりができると好評です。機能性と性能の高さも魅力でしょう。
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル7F |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
標準設備が充実しつつ低価格を実現している、コスパに優れた一宮市の工務店3社を厳選しました!
標準設備が多い=自由な依頼をしても別途費用がかからない可能性が高いといえます。ですので当サイトではできる限り安く、できる限り予算内で希望に沿った注文住宅を建てられるように標準設備の数で比較しています。是非参考にしてください。