シモムラ・プランニング社では、ヨーロッパの香り漂う輸入住宅が施工可能です。海外の映画やドラマさながらの美しい空間を演出するドライウォール工法をはじめ、天井や壁面にほどこすデコラティブなモールディング、複層ガラス木製サッシなど、個性と快適さを兼ね備えた住まいを提案します。
ランドメードシステムは、住宅を面積ではなく容積で捉える新発想による家づくりです。土地の広さはそのままに、縦の空間を有効に使うことで空間効率を高める『ナナメウエ』の設計方式。スキップフロアや屋根裏のロフト、床下の納戸など、ナナメに使える空間を確保することで、居室空間をより効率的に使うことができます。
シモムラ・プランニング社では、いつまでも快適に、安心して住んでいただける家づくりを目指し、日本住宅保証検査機構(JIO)によるアフターハウス点検を設けています(6カ月、1年、2年)。また、瑕疵担保責任保険にも加入しており、施工後に瑕疵が発見された場合は修補を受けることができます。保険の対象となるのは、構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任の範囲です。また、万が一、売主が倒産した場合などにも保険金を受け取ることができます。
一宮市の注文住宅会社
(工務店・設計事務所)
「こんな家づくり」にピッタリな
3社を見る
シモムラ・プランニング社で家づくりをしようと決めた理由は、住宅設備メーカー選びの自由度の高さと、間取りも納得いくまで何度も描いていただけた点です。こちらの要望をきいた上でいろいろな提案もしていただけて、とても参考になりました。小さい子がいたので色々配慮してもらえて、時間をかけてゆっくりと選ぶことができました。床材は他ではあまり見たことがなくて、とても気に入っています。キッチンや間取りの動線が良くすごしやすいです。
参照元:シモムラ・プランニング社公式サイト(https://www.simomura.co.jp/voice/)
住みやすく、毎日帰宅するのが楽しみになりました。色々悩み、何回も変更があったにも関わらず親身になって細かいところまで気をつかっていただき、 シモムラ様で本当に良かったと思います。ありがとうございました。
参照元:シモムラ・プランニング社公式サイト(https://www.simomura.co.jp/voice/)
もう1社の工務店と悩んでいたが、予算内で私たちの理想に近づけてくれたのでシモムラ・プランニング社に決めました。家づくりでは見た目と家事動線にこだわりました。実際に住んでみて、家事がとってもラクで大満足です!天井もレッドシダーにしたり、TVの壁を石にしたりとこだわりすぎたかなと思いましたが、こだわりすぎたと思えるぐらいのマイホームができたと思うと 幸せなことだなと感じています。
参照元:シモムラ・プランニング社公式サイト(https://www.simomura.co.jp/voice/)
シモムラ・プランニング社(株式会社シモムラ・プランニング社)は、一宮を中心とした尾張エリアで、住宅や店舗等の建築と不動産販売を手掛けている会社。理想の住まいづくりに向けて、土地探しから家づくりまでトータルでサポートします。輸入住宅やスキップフロアのある家を得意としています。
本社所在地 | 愛知県一宮市松降2丁目9番11号 |
---|---|
一宮市の店舗・展示場所在地 | 愛知県一宮市松降2丁目9番11号 |
対応エリア | 一宮市周辺エリア |
問合せ先 | 0210-533-799 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 記載なし |
公式サイト | https://www.simomura.co.jp/ |
依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。
美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。
ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。
【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。