一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】
一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】 » 【特集1】一宮市対応の工務店・設計事務所リスト » 東陽住建

東陽住建

東陽住建で注文住宅を建てるメリット

強い木材を使った地震に強い構造

東陽住建が使用しているのは岐阜県東白川の東濃桧。気温の寒暖差が激しい環境で育つため、年輪が細く目がつまった、強く美しい木材です。東陽住建では、この東濃桧を胴差しの木質フレームで囲う「改良型耐震シェルター工法」を採用しています。現在の耐震構造に、木の強さを生かした伝統工法の要素を取り入れたもので、壁の高剛性や高強度によって倒壊のリスクを減らし、木組みによって振動のエネルギーを吸収する、耐震と制震を組み合わせた工法です

地震に強くリフォームもしやすい

従来の木造軸組工法は、柱と柱の間に「筋交い」を斜めに入れることが一般的です。しかし、筋交いを入れるとそこにはドアや窓を配置できず、逆に筋交いをなくすと住宅の強度が下がるという諸刃の剣でした。一方、東陽住建が採用する耐震シェルター工法は、太い柱を囲む梁と厚鴨居を組み合わせたもので、強度と間取りの自由の両方をいいとこどり。柱の間に筋交いがないので、将来的にリフォームもしやすい工法です。

職人こだわりの自社施工基準による家づくり

東陽住建では、建築基準法で定められていない細かな部分まで、自社できちんとした基準を設けて管理・施工しています。柱のピッチを狭めたり、土台や屋根裏の板にヒノキを使用したり、基準よりも太い筋違や高耐震金物を使用するなど、家の価格には反映されない細部にまでこだわり、熟練の職人たちが自信をもって家づくりをしています。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

一宮市で家づくりを考える方へ、
デザイン性、自然素材、省エネなど、
重視するポイント別にぴったりな
注文住宅会社を紹介しています。

一宮市の注文住宅会社
(工務店・設計事務所)
「こんな家づくり」にピッタリな
3社を見る

東陽住建のお客様の声

玄関を入ると木の香りで迎えてくれる

自分たちの納得のいく家に住むのは無理かと諦めていましたが、もう一度夢を叶えたくて探していたところ“これだ”という家に出会いました。東陽住建さんに感謝しています。入った瞬間に「あっこの家いいな」と感じたのを今でも覚えています。住み始めて約1年たちましたが、玄関を入ると今もまだ木の香りで迎えてくれます。

参照元:東陽住建公式サイト(https://www.toyo-ie.jp/miru/koe/入った瞬間に「あっこの家いいな」と感じた/

木の温かさが伝わる自慢の家

私たちは家造りの為に、何件見学に行ったかわかりません。ある時、東陽の家のモデルハウス見学会を見に行った時、何か自分の家がここにあると瞬間に思いました。東陽住建さんの木にこだわった家、木の温かさが伝わり知人にも自慢できる家です。本当に感謝しています。これからも末永く宜しくお願いします。

参照元:東陽住建公式サイト(https://www.toyo-ie.jp/miru/koe/何か自分の家がここにあると瞬間に思いました。/

毎日眺めても飽きのこない住まい

家を購入し住み始めてから約3年。日を追うごとにますます強く感じられてくることは、木もとてもよいものを使って下さっているということです。丁寧な心のこもった作業によって出来上がっています。日々暮らしながらの実感として天井、床、柱、梁、球藻土の表情が見ているだけでとても楽しいのです。毎日眺めても全く見飽きることがない、退屈しない、という幸せに感謝しています。

参照元:東陽住建公式サイト(https://www.toyo-ie.jp/miru/koe/毎日眺めても全く見飽きることがない、-退屈しな/

東陽住建(東陽住建株式会社)とは

東陽住建(東陽住建株式会社)は、昭和54年創業。地震に強い自然素材、中でも東海地方の東濃桧を使った家づくりを得意としている会社です。地域材を使い、地元の大工さんたちとともに作り上げる自然素材の家。長く住み継ぐための工夫をこらし、大手ハウスメーカーに負けない品質を自負しています。

基本情報

本社所在地 愛知県一宮市森本2丁目2番12号
一宮市の店舗・展示場所在地 愛知県一宮市森本2丁目2番12号
対応エリア 一宮市周辺エリア
問合せ先 0120-012-106
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
公式サイト https://www.toyo-ie.jp/
一宮市の注文住宅
こんな家づくりに
ピッタリなパートナー
一生に一度の注文住宅だからこそ、こだわりをカタチにしたい!
デザインや細部に
とことんこだわった

家を建てたい
グランハウス
3人の設計士とアイディアを尽くした
自分好みの家づくりができる
グランハウスの公式HP
(引用元)グランハウス公式サイト(https://granhouse.co.jp/)

依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。

価格
目安
約57万円~/坪
所在地
愛知県一宮市大和町毛受一本松29
TEL
0586-82-5370
天然木や漆喰など
自然素材にこだわった

家を建てたい
エコ建築考房
見えない部分もすべて
国産天然素材で家づくりができる
エコ建築考房の公式HP
(引用元)エコ建築考房公式サイト(https://ecoken.co.jp/)

美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。

価格
目安
約70万円~/坪
所在地
愛知県一宮市九品町4-22
TEL
0586-28-3755
ZEHなどエコや
省エネ性能にこだわった

家を建てたい
ニッケンホーム
ZEHを標準装備させた
エコな家づくりができる
ニッケンホームの公式HP
(引用元)ニッケンホーム公式サイト(https://www.nikkenhomes.co.jp/)

ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。

価格
目安
約55万円~/坪
所在地
愛知県一宮市富士4-1-4
TEL
0120-24-9292

【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。