ベツダイホーム愛知では、価格・外観デザインもさまざまなパーツを30種類以上用意しています。1,000万円を切る価格のシンプルな外観・間取りの家から、デザインと機能性にこだわった北欧式の家、スキップフロアを取り入れた家まで、さまざまなスタイルの住まいを提案。マイホームについて具体的なことが決まっていない方でも気軽に家づくりを相談することができます。
マイホームを建てる人の要望に合わせて、各分野の専任がバックアップ!家族の趣味やライフスタイルなどをヒアリングしたうえで、デザイン性の高いマイホームを提案しながら、実際に暮らし始めた時のことまで一緒に考えてくれます。費用についても土地・建築・全体の費用の説明を交え、家を建てる方に無理の無い予算でプランニングを実施。生活環境に合わせて、土地探しのサポートもしてくれるので安心です。
ベツダイホーム愛知では、専任の設計士がパートナーとなって家づくりをサポート。かけがえのない世界に1つだけの住まいを実現するために、とにかくお客様からたくさんのお話を聞いて理想やイメージを少しずつ図面に起こして、イメージを共有するようにしています。プロの目線で「こんな家に住みたい」という想いに寄り添いながら、丁寧な家づくりを行っています。
一宮市の注文住宅会社
(工務店・設計事務所)
「こんな家づくり」にピッタリな
3社を見る
以前はアパート暮らしでしたが子どもの成長とともに手狭になり、家づくりを決意しました。主人の親友がベツダイの営業マンだったということもあり、当初から「ベツダイにお願いしたい!」と決めていました。土地探しからお願いしましたが、以前住んでいたアパート周辺の環境が気に入っていたので、その近くで土地を見つけてもらい、希望のエリアに家を建てることができました。
参照元:ベツダイホーム愛知公式サイト(https://betsudaihome.jp/magazine/?p=3490)
ベツダイの「私たちにちょうどいい家づくり」のコンセプト通り、30〜40代の世代でも無理のない価格帯でセンスの良い商品が揃っていました。完成見学会に参加すると、頼りになる営業や設計士、インテリアコーディネーターの皆さんと出会い、家づくりがスタートしました。素材選びやカラーリングまで私たち家族の好み通りキレイにまとまったのは、 担当者して下さった皆さんのお陰です。
参照元:ベツダイホーム愛知公式サイト(https://betsudaihome.jp/magazine/?p=3457)
お風呂の窓の向きの変更や、寝室のクローゼットの拡大など、「できません」と言われることがほとんどなく想像以上にフレキシブルに対応していただけました。実際に暮らし始めてみても、家事動線がスムーズで、理想の住まいをつくりあげることができたと思っています。私たちの些細な悩みに、丁寧に対応してもらえたので、とても心強かったですし、安心してお任せすることができました。
参照元:ベツダイホーム愛知公式サイト(https://betsudaihome.jp/magazine/?p=3141)
大分県に本社を構え、創業50年以上の実績を持つ地域密着型の不動産会社。不動産売買から賃貸、マンション販売、分譲・注文住宅の建設まで幅広い事業を展開しているため、注文住宅事業では土地探しからアフターサービスまで家づくりの全てを専門スタッフがワンストップで対応しています。
本社所在地 | 大分県大分市向原東2丁目2番30号 |
---|---|
一宮市の店舗・展示場所在地 | 一宮市内に店舗はありません。 ベツダイホーム愛知:愛知県名古屋市東区泉1-10-23 パムスガーデン2F |
対応エリア | 一宮市周辺エリア |
問合せ先 | 0120-546-622 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://betsudaihome.jp/ |
依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。
美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。
ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。
【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。