ちょっとユニークな家
一宮市&周辺エリアの「ちょっとユニークな家」施工事例集
意外性とインパクトのある「ちょっとユニークな家」。リビングの中にアスレチック遊具を造ったり、ハワイのサーフハウスを再現したり、普通の住まいでは物足りない個性的な家族におすすめの「個性的な家・おもしろい家」のアイディアが満載です。
三昭堂のちょっとユニークな家
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_431.html)
懐かしいけれどどこか新鮮な現代和風住宅。焼杉をイメージした外壁と瓦葺の塀で、御屋敷のような佇まいに。
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_431.html)
行燈の柔らかな灯りが塗り壁の風合いを引き立てる玄関。土間は洗い出し加工を施し、石や砂利の表情も豊か。
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_431.html)
開放感のある吹き抜けLDK。ダイニングテーブルに合わせてキッチンにも無垢の化粧板を配置。リビングには人が集う囲炉裏も。
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_501.html)
屋上広場の家
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_501.html)
屋上のガーデンスペースは外部からの視線を気にせず過ごせるとっておきの空間。夜はまったりとお酒などを楽しんでも。
引用元:三昭堂公式HP(https://www.sansyodo.jp/gallery/details_501.html)
木の温かみとアイアンの硬質な美しさが調和するモダンナチュラルなLDK。階段下にカウンターを設けて多目的スペースに。
グランハウスのちょっとユニークな家
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p196/)
テーマは「子どもがのびのび育つ家」。自然光をたっぷり採り込んだナチュラルハウスの各所に子どもが遊べるスペースを設置しました。
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p196/)
室内にうんていやボルダリングスペースを設け、わんぱく盛りの子どもたちが気兼ねなくあそべ全身を使った遊びで心も豊かに。
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p202/)
階段壁を活用した大容量の棚は、遊び心満点の「魅せる」収納。趣味の本やグッズ、おもちゃがたっぷり並べられます。
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p8177/)
建て替え前の生家をイメージした昭和風の住まい。無垢材やモザイクタイルがアンティーク風のインテリアと調和しています。
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p8177/)
温かみのあるレトロな板張り天井に格子窓。畳縁や照明など細部まで “懐かしさ”にこだわりました。
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p233/)
ボサノバが似合うサーファーズハウス
引用元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/works/p233/)
リビングの窓はそのまま庭に面したデッキへと続く。天井にはサーフボードを置けるよう、あえてむき出しの化粧梁にしています。
善匠のちょっとユニークな家
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/31190/)
ヨーロッパの古民家を思わせるアンティーク調の住まい。こっくりとした深い色の無垢材が漆喰の壁によく映えています。
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/31190/)
存在感のあるレンガ調クロスのキッチン。造作家具にも無垢材を使いヴィンテージの風合いに仕上げました。
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/44222/)
サーフテイストの爽やかな外観。外壁はまぶしい白を基調にして、玄関のみをブルーの板張りを採用。
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/44222/)
内装も白とブルーで爽やかにまとめた。目を引く鮮やかなブルーのニッチにはお気に入りの雑貨を飾って。
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/31536/)
プロヴァンスの小さな民家をイメージした外観。アプローチのガーデンオーナメントや2階の鎧戸など細部にまでこだわりました。
引用元:善匠公式HP(https://www.zenshoo.com/photogallery/31536/)
対面キッチンには個性的な扇形の開口を設けた。柔らかなカーブの縁にはさりげなくタイルを並べて。
波多野工務店のちょっとユニークな家
引用元:波多野工務店公式HP(https://www.hatanokoumuten.co.jp/case-newly/slug-e27a7004ca33fcbc656f1c0cd0352e59)
吹き抜けに大きな本棚とハンモックのある家
引用元:波多野工務店公式HP(https://www.hatanokoumuten.co.jp/case-newly/slug-e27a7004ca33fcbc656f1c0cd0352e59)
吹き抜けの開放的なLDKには、天井の高さまである造り付けの本棚や、くつろぎの空間を演出するハンモックが。
引用元:波多野工務店公式HP(https://www.hatanokoumuten.co.jp/case-newly/slug-838df1a7c22eaa2cf6a47f5266bd51d0)
ボルダリングウォールと雲梯のある家
引用元:波多野工務店公式HP(https://www.hatanokoumuten.co.jp/case-newly/slug-838df1a7c22eaa2cf6a47f5266bd51d0)
吹き抜けを利用したボルダリングスペースと、化粧梁の間に渡した雲梯。開放的で遊び心にあふれた木の住まい。
iGスタイルハウスのちょっとユニークな家
引用元:iGスタイルハウス公式HP(https://www.e-igc.jp/n_voice/2446/)
山小屋風の素朴でかわいらしい外観は、自然豊かなロケーションにぴったり。ストレスのない間取りでスローな暮らしを満喫。
引用元:iGスタイルハウス公式HP(https://www.e-igc.jp/n_voice/2446/)
木造三角屋根の吹き抜けが開放的なワイドリビング。薪ストーブはインテリアとしても存在感を放っています。
引用元:iGスタイルハウス公式HP(https://www.e-igc.jp/n_voice/2299/)
のぼり棒の先は、2階のフリースペースへと繋がるキャットウォーク。探検基地のようなワクワク感を呼び起こします。
引用元:iGスタイルハウス公式HP(https://www.e-igc.jp/n_voice/2299/)
フリースペースには畳スペースも。ゆったりとした陽だまりの中で、大人も一緒に昼寝や読書を楽しめます。
引用元:iGスタイルハウス公式HP(https://www.e-igc.jp/n_voice/2314/)
本場カナダで仮組した構造材を使用したという、がっちりとして丸くて太い柱や梁の骨太ログハウス。広いベランダもウッドデッキも木、木、木!
一宮市にも対応している
ハウスメーカーを見る
そのほかの「一宮市エリアのデザイン住宅施工事例」もチェック!
一宮市の注文住宅
こんな家づくりに
ピッタリなパートナー
一生に一度の注文住宅だからこそ、こだわりをカタチにしたい!
【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。