一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】
一宮市の注文住宅ガイド!家づくりのパートナーが見つかる【ICHINOMIYA-HOUSE】 » 一宮市の住みやすさ・住環境 » 一宮市周辺の住環境は? » 江南市の住みやすさ

江南市の住みやすさ

江南市ってどんなところ?

江南市は愛知県北西部に位置する人口およそ10万人程度の都市です。名古屋市へは名古屋鉄道犬山線を利用すると約20分で行くことができます。そのため名古屋市としてのベッドタウンとしての特性を持っています。閑静な住宅街が広がっており、木曽川沿いの開発が進んで公園が整備されているのも特徴です。静かに暮らしたい人に向いている町と言えます。

江南市で注文住宅を建てる場合の土地の価格相場は?

参照元:国土交通省「土地総合情報」
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeListServlet?TTC=29001&TKC=96&TTY=2&ARC=23217&LY=9999&SFL=0&FFL=0:0&PG=1

名鉄犬山線 江南駅エリア

江南駅エリアの不動産取引情報価格を調べてみました。1平方メートルあたり最高で130,000円、坪単価は1坪あたり440,000円です。反対に最も安いのは1平方メートルあたり2,700円、坪単価は9,000円となっています。

名鉄犬山線 布袋駅エリア

布袋駅エリアの不動産取引情報価格は次のとおりです。1平方メートルあたり最高で140,000円、坪単価は1坪あたり450,000円です。反対に最も安いのは1平方メートルあたり11,000円、坪単価は36,000円でした。

そのほかのエリア

そのほかのエリアとして駅からは遠くなりますが、般若町の不動産取引情報価格を調べてみました。1平方メートルあたり最高で51,000円、坪単価は1坪あたり170,000円です。反対に最も安いのは1平方メートルあたり9,000円、坪単価は30,000円でした。やはり鉄道へのアクセスが悪い分、駅近のエリアと比べると比較的安くなりそうです。

江南市の子育て支援

江南市の子育て支援について紹介します。これから子育てをされる方、現在子育てをされている方は参考にしてみてください。

児童手当

江南市ではマイナンバーカードを利用することで児童手当・特例給付の各種手続きの一部がオンラインで申請できるようになりました。児童手当は日本国内に住所がある(留学は除外)0歳から中学校修了前(15歳到達後最初の3月31日)までの児童が対象の制度です。

参照元:江南市公式サイト
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1009685/1009707/1010112/index.html

令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

国の制度で新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、食品などの物価高騰に直面するひとり親・ふたり親の子育て世帯に対して「低所得の子育て世帯に対する生活特別支援給付金(ひとり親世帯以外分)を支給しています。国からは50,000円を支給していますが、江南市では独自政策として30,000円を追加して児童1人あたり80,000円を支給しているのです。

参照元:江南市公式サイト
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1009685/1009707/1011726.html

子育て応援情報

江南市は愛知県と協働で子育て家庭を地域社会全体で支える「子育て家庭優待事業」を行っています。対象となるのは妊娠中の方や18歳未満の子供がいる子育て家庭が対象です。対象の家庭に「はぐみんカード」を発行して、このカードを協賛店舗や施設で提示するとそれぞれの店舗や施設が独自に設定する商品の割引などのサービスを受けることができます。

また妊娠や子育てに関する情報が1冊にまとまった「令和4年度こうなん子育てガイドブック」を市内の各公共施設で配布しています。このガイドブックは毎年5月頃に新年度版が出ます。公共施設に行かなくても江南市のホームページからPDFファイルデータでダウンロードすることも可能です。

さらに江南市では市内で開催される市が主催・共催するイベントに、乳幼児連れでも保護者が安心して参加できる工夫をしています。それが「移動式赤ちゃんテント」です。おむつ替えや授乳を行うためのスペースとなる道具を貸し出ししています。大人4名で20分程度で組み立てられる設備なので、これから多くのイベントで活躍してくれるでしょう。

参照元:江南市公式サイト
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1009685/1009707/1002876.html
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1009685/1009697/1009449.html
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1009685/1009697/1011376.html

子育て支援施設

市が運営する子育て支援施設を紹介します。

江南市には交通児童遊園と児童館が3カ所あります。

参照元:江南市公式サイト
https://www.city.konan.lg.jp/shisetsu/kosodate/index.html

そのほかの「一宮市エリアの住みやすさ情報」もチェック!
一宮市の注文住宅
こんな家づくりに
ピッタリなパートナー
一生に一度の注文住宅だからこそ、こだわりをカタチにしたい!
デザインや細部に
とことんこだわった

家を建てたい
グランハウス
3人の設計士とアイディアを尽くした
自分好みの家づくりができる
グランハウスの公式HP
(引用元)グランハウス公式サイト(https://granhouse.co.jp/)

依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。

価格
目安
約57万円~/坪
所在地
愛知県一宮市大和町毛受一本松29
TEL
0586-82-5370
天然木や漆喰など
自然素材にこだわった

家を建てたい
エコ建築考房
見えない部分もすべて
国産天然素材で家づくりができる
エコ建築考房の公式HP
(引用元)エコ建築考房公式サイト(https://ecoken.co.jp/)

美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。

価格
目安
約70万円~/坪
所在地
愛知県一宮市九品町4-22
TEL
0586-28-3755
ZEHなどエコや
省エネ性能にこだわった

家を建てたい
ニッケンホーム
ZEHを標準装備させた
エコな家づくりができる
ニッケンホームの公式HP
(引用元)ニッケンホーム公式サイト(https://www.nikkenhomes.co.jp/)

ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。

価格
目安
約55万円~/坪
所在地
愛知県一宮市富士4-1-4
TEL
0120-24-9292

【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。