公開日: |更新日:
いわいハウジングの家づくりの特徴と口コミ評判をまとめています。
いわいハウジングでは、「森で暮らすような木ここちを楽しむ暮らし」を届け、「暮らしを積み重ねることで味わいが増す住まい」を提供したいという思いから、一宮の風土になじむ住まいを研究し、木と自然素材がもつエネルギーを引き出す家づくりに取り組んでいます。
心地よい空間のための高い断熱性能と気密性能の技術水準をキープし、家族が元気で暮らせる、味わいのある住まいづくりを提案してくれます。
依頼主と、家づくりのプロである建築士が二人三脚で家づくりを行っていきます。理想の暮らしをじっくりヒアリングし、暮らしを考えた住まいを提案してくれるので、世界にひとつだけの理想の家を実現することができるでしょう。
営業マンは在籍せず、住宅ローンの説明から設計、デザイン、耐震・断熱設計、施工管理までを一級建築士が行うことで人件費をカット。また、元が木材店であるため、資材も直接、発注することができます。ワンストップで自社設計、自社施工管理を行っているので中間マージンが削減できるので、お値打ち価格で、「木ここちのよさを感じる住まい」を提供することができるとされています。
1棟1棟を大切にし、高品質な施工を実現するため、ひと月の着工は1棟までに限定。突貫工事はせず、腰を据えて、時間をじっくりかけて、1棟1棟の依頼主と深く関わることを心がけています。
また、施工エリアも半径8キロ圏内に限定。引き渡し後のアフターメンテナンスにもすぐに駆けつけられる距離にすることで、「住まいの主治医」として、地域に密着したサービスを続けていくことができると考えています。
一宮市にある注文住宅メーカーの中から
コスパに優れた3社を
厳選!詳しくはコチラ
※いわいハウジングの口コミは見当たりませんでした。
いい住まいを建てて、永く快適に暮らしてほしいという思いから、自然素材を使った長期優良住宅仕様を標準にしています。1棟1棟とじっくり向き合うため、1カ月1棟、施工エリアを半径8キロ以内に限定し、アフターケアを行っています。
ダークカラーの梁と壁のタイルがアクセントになったリビング。大きな窓から光と風がたっぷり入ります。
十字の梁と壁の木目がアクセントになり、LDKをさりげなく区切っています。木のぬくもりが十分に味わえる空間です。
古民家のような味わいのあるダークカラーのサイディングに、シンプルな窓と明るい木の玄関ドアが映える外観。
所在地 | 愛知県一宮市八町通2-4 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
当サイトで紹介している注文住宅メーカーの中から口コミ評価での評判がいい一宮に対応している一宮市の工務店3社を厳選しました!
Google口コミの評価が5.0中4.0以上の評価を得ている一宮市の施工に対応している注文住宅会社で、施工費用を明記している3社を比較しています。施工価格が安い順に各社の特徴を紹介しているので、注文住宅会社選びの参考にしてみてください。
※2021年12月の調査情報を元にしています。
※口コミ評価の()内の数字はGoogle口コミの投稿数です。