建設にはSW工法を取り入れています。24時間の換気システムと冷暖房、加えてSWパネルを組み合わせた工法がSW工法です。
SWパネルを使うことで気密性・断熱性を高めるだけでなく、耐震にも効果を発揮します。冷暖房と換気システムも組み込むことで、住宅全体で温度差が出ないようにしています。
パネルに使用しているのは発泡ウレタンです。同じく断熱性能を持つグラスウールと比べて、約2倍の断熱性能を持つ発泡ウレタンを使うことで断熱材軽の軽量化を図っています。
アキトチ工務店では万が一の災害に備え、災害時にもすぐに作業が開始できる移動式の夜間照明車を常設しています。照明車のライトは800ワットのメタルファライドを採用。夜間でも昼間に匹敵する明るさをもたらします。
依頼者の住宅が災害によってダメージを受けた際にも応急処置や突貫工事などがすぐに行えるように用意。住宅のダメージが深刻な場合は、災害時に活用できるブルーシートや仮設トイレなどの備蓄にも心がけています。
依頼者の理想を形にするため、土地と予算を考慮したうえでコンピューターを使ったシステムを導入しています。
間取り図面、内観と外観の様子を見るだけでなく、実際に家の中を歩いているような感覚になれる機能もあるので、完成までの様子がイメージしやすく、より具体的な希望を出すこともできるでしょう。
一宮市の注文住宅会社
(工務店・設計事務所)
「こんな家づくり」にピッタリな
3社を見る
地元密着を徹底していてステキな工務店さんです。昔ながらの技術のしっかりした工務店さんですが、若くて元気な社員さんばかりで頼りになります!
引用元:グーグル口コミ(https://goo.gl/maps/AwbwJrpbATLXzNKz6)
1986年創業のアキトチ工務店。見積もりから施工まで、ワンストップで対応しています。地域密着型の工務店で、注文住宅の施工に限らず、リフォームやエクステリア施工なども行っています。代表の秋栃氏がすべてに関わるのが特徴です。
本社所在地 | 愛知県一宮市木曽川町三ッ法寺辻前8 |
---|---|
一宮市の店舗・展示場所在地 | 同上 |
対応エリア | 一宮市周辺エリア |
問合せ先 | 0120-960-740 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
公式サイト | http://www.akitoti.com |
依頼者と同世代の異なる特徴を持った設計士3人がチームとなり対応。予算を最大限に生かすべくアイディアを出し合い、依頼主と二人三脚で、デザイン・機能・動線・造作など細部に渡って自分たち好みの家づくりができます。
美濃ヒノキや長良スギなど地元産の木材をはじめ、珪藻土、漆喰などの壁材、目に見えない断熱材に対しても羊毛などの天然素材を使用。徹底した自然素材による家づくりを専門としています。
ゼロエネ住宅「ZEH」が標準装備、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適でお財布にやさしい。「ZEH」の実績が豊富で、国の建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」から6つ星を獲得しています。
【選定基準】
「一宮市 注文住宅」でGoogle検索(2022年6月25日時点)、上位に表示される工務店・注文住宅会社・設計事務所と一宮市において検索需要の多い工務店・注文住宅会社・設計事務所から、各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介しています。
①グランハウス…依頼者に設計士が3人付き、最初から最後まで相談して建てられる会社
②エコ建築考房…国産自然素材を使用している会社のうち、断熱材も自然素材にこだわっている会社
③ニッケンホーム…ZEHを標準仕様している中で低価格の会社
※価格目安の算出方法…3社の公式サイト・公式ブログに掲載されている複数の施工事例の本体価格(すべて税不明)を建坪で割り、愛知県の建坪平均35坪に換算。各社の加減価格を記載しています。